公開日: 2025年7月18日 - 最終更新日:2025年7月18日

【サービス業チラシ✨既存顧客がいるエリアへ配布での成功事例!】

Avatar photo後迫 美早紀
  • シェア
  • twitter

【お客さまの基本情報】


業種 サービス業

チラシの内容 : 草木の剪定チラシ

 

【お客さまからの相談内容】

・自分たちでポスティングをしていたが、住民の方から不審者と間違われて警察に通報されたり
営業訪問と勘違いされてしまったり、ポスティングお断りだったお家に投函してしまい、
会社に苦情の電話が多く来て対応に困ったことがあった。

・アドポスさんなら緑色のビブスを着ているので住民の方も安心するでしょうし、
禁止のお家とかも把握されているだろうから対応も含めてお任せしたい。

→アドポスでは固定型配布員制度を導入しており、担当地域でポスティングを行っている配布員がいることを
ご説明。何度も同じ地域を担当しているため、禁止宅とかの把握がされていることをお話しました。
※ただし、固定型配布員がいないエリアもあるため、配布地図に共有して管理しているとお話しています。

・配布エリアは、普段、ご依頼いただいている住民の方々が住んでいるエリアは需要があると考え、
同じ地区にポスティングを希望。

・アパート・マンションにポスティングではなく、一軒家・住接商店にポスティングを行う「戸建指定配布」で実施。

・配布時期は草木が生い茂っている5,6月に実施

【結果】

・住民の方から反響がありました。

・やはり同じエリアで必要としている方がいるんですね。
ポスティングを実施したことで分かって良かったです。

【お客さまからのコメント】

・同じ地区を担当している配布員がいるだけで安心感が違いますね。

・禁止などの対応もしていただき助かります。

・次回はまた夏頃に依頼します、とのことでした。

 

アドポスでは、1,000部~ 配布することが可能です!
ポスティングが初めての方も周知するという目的で
エリアを限定して配布することができます✨
WEBでの発注🛒も一部のエリアでできるようになりました!
詳しくは、アドポスHPから「注文・見積り」→「WEB見積へ」をクリック🔍
こちらからどうぞ!

〇Web発注対応拠点
函館センター・山形センター・仙台センター・仙台南センター
福島センター・郡山センター・いわきセンター・宇都宮センター
水戸センター・前橋センター

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo

後迫 美早紀

2023年入社、これまで北海道、東京都、山形県、宮城県、茨城県にも住んでいました!昼飲みやカフェ巡りが好きです♪おすすめのお店等、教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

月別アーカイブ